2006年11月

2006年11月25日

日差しが当たれば心地よい天気だが、日陰に入ると寒すぎる。
そんな日にグランパスユースと野洲高校との試合を観に行きました。


グランパスユースのスタメンは、
     久保
 新川     花井
  福島   西山
     吉田
酒井 森本 三宅 津田
    長谷川

こんな感じ。
花井と新川はサイドに張ることは少なく、セカンドトップみたいな感じ。
後藤・中田・アルベスの3人は姿は確認したが、怪我っぽかった。
安藤・磯村・西部・岩田・矢田はナショトレU-16で不在。


野洲高校のほうは、
  22 35
   36
50     34
  38 27
 29 44 45
   30

背番号は大きく、背は小さいチームだった。
全員の名前はわからないが、36番はU-21代表&マリノス入団内定の乾貴士だと思う。
29番は去年も主力だった田中雄大っぽい。


では、キックオフ

いきなりの1分、野洲 西山のミスを誰かが拾い、いきなりのシュートもGKセーブ。
7分、グラ 右サイドで花井がキープし、オーバーラップした津田が中でボールをもらい、ドリブルで持ち込んでから久保にスルーパス。シュートはサイドネットに外れる。
11分、グラ 花井からパスを受けた吉田が久保にスルーパス。左足でのシュートはGK正面。
17分、グラ 吉田が左のスペースに綺麗なフィードを出すと、新川が追いつき、独走から左足でシュートを打つが、GKセーブ。
18分、野洲 30mぐらいからのFKを得ると、田中が左足で強烈なシュート。しかし、GK正面。
19分、グラ 花井が素晴らしいキープから酒井へスルーパス。シュートはGKセーブ。
20分、グラ 福島→久保→西山とつなぎ、右サイドを抉り。中央で待つ花井にパス。ドフリーの決定機だったが、シュートは上に外す。
37分、グラ 誰かがDF裏へ浮き球のパスを出し、花井が受けると、ループ気味のシュートを放つが、これも外れる。
40分、 グラ 野洲DFがもたつくところにプレッシャーをかけ、ボール奪取。新川がすぐにスルーパスを出し、花井がGKの動きをよく見て、落ち着いてゴールを決める。1?0

ここで前半終了。40分ハーフらしい。

グランパスユースは、全員が有機的に動き回り、相手DFを混乱に陥れていた。
なんかすごくおもしろいサッカーをしていて驚いた。
両サイドバックの積極さ、吉田の安定感、新川のキレの良さが目についた。
しかし、なんと言っても花井の絶好調っぷりがすごかった。
シュートは外していたが、それでもよかった。
また上手くなった気がする。

野洲高校では、話題の乾は確かにドリブルは強力だが、そこまで「スーパー」な存在ではない。
DFラインからつなぐ意識はいいが、プレスにかかることも多く、危ないところもあった。
あと、ボールを失ったらすぐに取り返しにいく。
そして、全体的に早い。


シュート数は、グランパスユースが8本、野洲高校が2本。



後半開始時に、グランパスは選手交代。津田→奥村
西山が左サイドバックに入り、奥村が西山の位置に入る。
野洲高校は、38番→40番にかわっていたと思う。

では、キックオフ

1分、グラ 花井がリフティングから新川にパス。ダイレクトボレーで狙うが、GKセーブ。
2分、野洲 34番の高速グラウンダークロスを三宅がスラディングでクリアしそこない、オウンゴール。1?1
5分、グラ 奥村のパスを受けた新川がDFとの1対1を彼得意の上体を素早く左右に揺らすフェイントで交わし、シュートを打つが、わずかに外れる。
8分、グラ FKをクイックスタートし、パスを受けた奥村がシュートを放つが、勢いが弱くGKセーブ。
9分、グラ 吉田から裏のスペースに斜めに走り込んだ花井に浮き球パスが通り、ダイレクトで左足でシュートを打つが、GK正面。
13分、野洲 35番?が三宅に走り勝ち、GKと1対1。しかし、左足のシュートはわずかに外れる。
16分、野洲 乾のスルーパスに34番が走り込み、ニアサイドにシュートを打つが、GKセーブ。
17分、グラ 奥村のスルーパスを久保がシュートするが、GKセーブ。
20分、野洲 乾?が35mくらいの位置から意表を突いたロングシュートを打つが、GKファインセーブ。
21分、野洲 左CKを花井がニアでヘディングでクリアするが小さく、44番がヘッドで打ち返し、これが決まる。1?2
31分 グラ 選手交代 奥村→岸
わかりづらかったが、これにより
  酒井  久保
    花井
新川       岸
  福島  吉田
 森本 西山 三宅
    長谷川

になる。
38分、乾のスルーパスから50番がシュートを決め、1?3

ここで試合終了。

グランパスユースは、後半の始めもよかったが、途中から運動量が減り、ぐだぐだに。
とくに3?5ー2になってからは攻撃の形がぜんぜん作れなかった。
決めるべきところを決めないとダメってことなんでしょうか。

野洲のほうは、後半になって乾が少しよくなった。
あと、速いと噂の両サイドは確かに速かったが、単純な「かけっこ」で速かった。
もっとドリブルが速いかと思ってた。
今日の野洲高校のセクシー度は「ベンチコート」ぐらいでしょうか。
寒かったしね。



印象に残った選手
花井聖…キープもパスもドリブルもよかった。ゴール以外のシュートはイマイチだったが。ワントラップで相手を交わそうとするのを見ると、「トラップ=罠」なんだなー、としみじみ思う。後半もボールに絡めるようになるのは気長に待ちます。
新川織部…1年前の彼のプレーのような積極性が見えた。調子が上がってきたようだった。
福島新太…乾のドリブルを止めるなど、守備面で良さが出ていた。攻撃面でももうちょっと活躍してほしかった。
吉田麻也…チームの要。フィードは素晴らしい。チームを引っ張る姿勢も印象深い。
津田真吾&酒井隆介…何か吹っ切れたかのようなオーバーラップを見せてくれた。FWまでも追い越す動きは頼もしい。


乾貴士…ドリブルは上手いのだが、2、3人に囲まれても突破しようとしてボールを失うシーンも多かった。しかし、ドリブルもスル?パスも特別なのは確か。どう成長するか。
田中雄大…左足のキックが素晴らしい。攻撃の起点にもなれる。なかなかおもしろい選手。代表とかに呼ばれないかな。



来週の本番でも今日の前半のような試合ができればいいのだが。
後半のような試合はしてはいけない。
来週までにどうなってくるか期待が4分の3で、不安が4分の1です。



2試合目は明日の更新で書きます。

at 22:43コメント(0)グランパスユース 

2006年11月24日

グランパスの公式ページのユースアカデミーコーナーの選手紹介のとこが、ちょこっと変更してます。

以前と違い、学年別に選手の一覧が書いてあります。
あと、生年月日だけでなく、前所属チームも載っています。
並び順も生年月日順に変わっています。
これにあと身長・体重が載っていれば完璧だと思うので、ぜひお願いします。



昨日のグランパスユースと帝京可児高校とのトレーニングマッチは7?4というスコアで勝ったようです。
45分ハーフでこの結果だとしたら、両チームともに何をやったのでしょうか。
得点者を見ても、どんなメンバーで対戦したのかもわかりませんし。
不思議な試合です。
観に行けばよかった。

at 22:44コメント(0)グランパスユース 

2006年11月23日

JFAエリートプログラム トレーニングキャンプのメンバーが発表されました。

U-14、U-13ともにグランパスからの選出はありませんでした。
でも、愛知からは毎度お馴染みのシルフィードFCジュニアユースの宮市亮が選ばれていますクラッカー
あと、メニコンカップで見たガンバ大阪ジュニアユースの望月聖矢がいたのはちょっと嬉しい。
期待してます。

U-13のほうでは、以前「りんご♪」さんがコメントしてくれた中に名前が出てきた、ガンバ大阪ジュニアユースの三根和起がいて驚きました。
他にも、もうすでに有名な選手も多く選ばれています。
これから彼らがどのような成長をしていくのか温かく見守っていきたいです。

at 23:24コメント(0)日本のサッカー 

2006年11月22日

Jユースサハラカップの名古屋グランパスエイトU-18と登録選手らしきものを見つけました。

期待の「三重のライジングサン」矢田旭も登録されているようです。
勝手につけたニックネームですので気になさらずに。
出場機会があるかわかりませんが、どこまで通用するのか見てみたいです。

しかし、こうやって改めてメンバーを見ると、4月生まれが多すぎ。
来年度の新加入選手は何月生まれが多いのか楽しみです。
ちゃんとバランス取れてるとなんだか嬉しくなりそうです。



今、発売中のサッカーJ+ vol.06に名古屋グランパスエイトユースアカデミーの神戸総監督のインタビューが掲載されています。
朴監督のインタビューは高円宮杯終了後にコメントをいろんな雑誌で見ましたが、神戸総監督はコラム以外では読む機会が少ないので興味深かったです。
まだ読んでない人は読んでみてください。

at 21:51コメント(0)グランパスユース 
昨日、公式ページに発表がありましたが、明治大学の小川佳純のグランパス入団が内定したそうです。

4年前の選手権決勝で伝説のロングシュートを決めて、有名になった市船の小川です。
今年の春頃に練習参加し、愛知学院大学との練習試合に出場した様子がここに少し書いてあります。
この試合では山口慶とのダブルトップ下をやっていました。
率直に言って、この試合ではそんなに出来はよくなく、同じく練習参加していた橋本のほうが目立っていた。
少しプレーに遠慮が見れたが、チームに慣れれば面白くなりそう。


フェルフォーセン監督とドワイトコーチの契約更新も発表されました。
今年の路線を継続して、チームを強化してほしいです。
個人的には、ユースの試合もちょこちょこ見にきているところがいいと思う。
ユースの選手たちにもいい刺激になるでしょうし。



他チームですが、新入団関係でもうひとつ

當間は見たことないですが、遠藤は2年前の豊田国際ユースで見ました。
4?4?2の左MFやボランチをやっていたと思います。
なかなかパワフルな突破をしていたと思うけど、記憶が曖昧です。
それより、塩釜FCからJリーグ入りというのが嬉しい。
Jユース以外のクラブチームからでもプロ入りできるということは、他の同じ状況の選手たちにもいい目標となるでしょう。
去年もFCみやぎバルセロナユースからセレッソ大阪に香川が入団しました(しかも高2で)し、その前年にも同じくFCみやぎバルセロナユースからセレッソ大阪に丹野が入団しています。
Jリーグで活躍し、高校・Jユース以外にもいい選手がいることを知らしめてほしいです。

at 20:55コメント(0)グランパストップチーム 
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ