2009年03月

2009年03月29日

昨日の代表の試合を見て、サッカーを観に行くことを思い出し、刈谷へ。

FC刈谷は、
     中山
姜        宮田
  日下   高橋
     酒井
庄司 池上 西原 石川
     山本

基本形はこうだけど、両ウィングの位置は低く、4?1?4?1のような時間が多かった。
期待していた小島はベンチにもおらず、スタンド観戦。
体格が全てだとは思わないけど、さすがに迫力不足を感じずにはいられない。


ジェフリザーブズは、
   宮内 金沢
岡庭       奥山
   蓮沼 福田
山中 山崎 宇野 安川
    大河原

こちらも楽しみにしていた乾がおらず。
でも、ユース所属の岡庭がいた。
監督は越後、だがセルジオじゃない。


試合前のウォーミングアップ時のBGMは奥田民生。

試合は終始落ち着かず。
ジェフは前からアグレッシブに守備にくる。
刈谷は無理して繋がず、ロングボールを前線に蹴る。
刈谷のFWは競り勝つ事も、キープする事もできない。
ジェフの攻撃は刈谷の守備陣が相手一人に対し、上手く囲むことができ、ピンチにまではならない。

こんな調子で90分が終わりました。

刈谷は前の3人以外は安定していた。
FWはロングボールをキープできないとみるや、相手に体重を預けて倒れるシーンばかり。
それか全くボールに絡めないか。
スピードはあるんだろうけど、それを活かせていない。
グランパスの杉本を3人並べた感じと言うか、見ていて疲れる。
昨日の日本代表の前の選手も上背はないけど、ちゃんとトラップできて、キープできるし、ドリブルができる。
スピードだけでボールが足につかないようだと難しい。

中盤から下は大崩れはなかった。
DF陣は落ち着いた対応ができていた。
とくに日下がよかった。
柔らかいタッチのパスは見ていて幸せになれる。
高橋はいいところに顔を出すけど、そこから決定的な仕事を期待したい。


ジェフは要所要所でいいプレーはあったけど、攻撃面でコンビネーションが少なかった。

奥山はグランパスの練習に参加したとかいう噂があった選手かな。
突破力とクロスが武器な感じ。
宮内は成立学園で、今は大宮の市川と2トップ組んでいた選手だっけ?
高校時代にも思ったけど、ルックス通りのアグレッシブなプレー。
勢い余ることもあったけど、FWならこれぐらいの元気は欲しいところ。
岡庭は見劣りするというほどではなかったけど、目立つほどでもなく、無難。
小柄で中盤を動き回るあたりがジェフっぽいかな。





これでFC刈谷は1勝1敗1分。
成績は悪くはないけど、観戦した2試合の内容は悪い。
FWに小島を入れて、さらにもう1人ボールを持ちつつ、変化を加えられる選手が欲しい。
そう、平林みたいな…。







もし、グランパスリザーブズなんてのができたら、どうなるんだろうか。
ユースとリザーブの観戦を掛け持ちするのは大変そうだな、と妄想中。

at 23:06コメント(0)FC刈谷 

2009年03月15日

JFL開幕戦を見るために刈谷へ。

開幕戦は、これからシーズンが始まる、というワクワク感が好きだけど、試合前にいろいろイベントがあるのが嫌い。

FC刈谷のスタメンは、
  宮田 小島 中山
   日下 姜
     高橋
庄司 池上 西原 石川
     山本

去年のレギュラークラスで残っている選手は、石川、西原、高橋、日下、宮田ぐらい。
ごっそり選手が入れ替わった。
個人的には諸江、松田、田上、石川扶がいなくなった守備陣に不安。
新加入で期待しているのはFC岐阜からレンタル移籍の小島弘已。
2年前のプリンスリーグで見たときのパワフルさが忘れられない。
同じく岐阜からレンタルの川崎陽介も気になるけど、こちらはベンチスタート。
川崎はプレーは見た事ないけど(あるかもしれない)、先日の新聞に載っていた記事が印象深い。

アルテ高崎は、
  久保田 田中
石沢       白山
   岩間 大谷
秋葉 増田 小川 杉山
     田中

GK田中と大谷しか知らない。


スタンドには、都知事よりも一部では支持率が高い、「KING OF TOKYO」ことアマラオ王の姿が。
JFAのバインダーを持っていたので、指導者ライセンス関係かもしれない。


試合はいきなりの4分に高崎の田中の強引な突破を池上が手で止めてしまい、PK&イエロー。これを田中自らが決める。0?1

いきなりの失点でリズムが狂った刈谷だが、徐々に落ち着き始める。
刈谷の攻撃の中心はキャプテン石川高大。
彼がボールを持った時に前線が有機的に動きだし、それを見逃さずに正確なフィードを通す。
ただフィードが通っても、そこから効果的な崩しが見せれないことも。

前半からCKのチャンスが多かったが、長身の選手が少なく、迫力不足。
それを補うためなのか、ショートコーナーを多用する。

高さの武器が減ったのは厳しいな、と思っていたら、18分に左CKをショートで高橋に繋ぎクロスを入れる。これをGKの前で池上がヘッド。見事に決まり、1?1。

前半はこのまま終了。
途中からは刈谷のペース。
いい流れで前半を終える。


しかし、後半開始から高崎に押し込まれる。
ポストやGKのナイスセーブに助けられ、刈谷が反撃しようとした矢先の73分、高崎が右CKを得ると、途中出場の神谷がキック。これをフリーの小川が合わせて、1?2。

刈谷は一気に前掛りになるが、攻撃のヴァリエーションに欠ける。
前のほうで変化をつけられる選手がおらず、決定的なチャンスがなかなか作れない。

84分に右CKをショートで始め、クロス。宮田がヘッドで触り、後ろにいた日下が左足で強烈なシュート、という場面も、GKの正面に飛んでしまい、得点ならず。


結局、1?2で敗戦。

刈谷にとっては消化不良の試合。

後方からのフィードや、小島のポストプレーでサイドでボールを持てても、そこで手詰まりになる。何度かいい形でサポートが入ればチャンスを作れていたので、そういった回数を増やさないと。
攻撃ではもう1点。小島をただポストプレーヤーにしたらもったいない。もっとゴールに近いところ、PA内で勝負させてあげたい。捌くだけなら相手もそこまで怖くない。

守備はパワー勝負で来られると弱い面を見せる。ドリブルへの対応もイマイチ。


FC刈谷の選手評
山本剛…飛び出しを躊躇する場面もあったけど、ナイスセーブもあった。ハイボールに強いのが頼もしい。
石川高大…キャプテンらしい活躍。攻守の中心として今年は引っ張ってもらいたい。
西原拓己…あいかわらずクレバーな守備。空中戦でのがんばりも期待したい。
池上礼一…開始直後のPKは不安になったけど、同点弾で帳消しに。左右でフィードが蹴れる器用さがある。
庄司圭佑…守備はまだまだ。でも、攻撃はおもしろい。気づいたら右クロスに中央でシュートしていて、驚かされた。去年の田上よりも攻撃力はありそう。
高橋良太…アンカーとしてチームの臍となる。よくボールを触って捌き、ボールをキープする粘り強さもある。ボールホルダーへのチェックが早くて自由にさせない。
姜曉一…まだ周りと噛み合ってない感じ。突破力ありそう。
日下大資…上手さはあいかわらず。平林が抜けた分、去年以上の働きを期待。
中山康弘…速いんだろうけど、そのあとのプレーがもったいない。グラの杉本のスピードを落としたイメージ。
宮田知洋…上記と同じ。
小島弘已…滞空時間の長いジャンプ、相手を押さえつけるパワーで前線の起点になり、丁寧なパスを周りに落とす。スピードもあるし、ちょっとしたキッカケでブレイクしそう。


高崎では白山が自分の形を持っていて脅威となっていた。





主審が高円宮杯のヴェルディと深川の試合をぶち壊した人だったのが残念。
今日もカード乱発。
カード出せばいいってものじゃないでしょ。

at 16:08コメント(1)FC刈谷 

2009年03月13日

U?18JFA選抜チームが発表されました。

エガちゃんこと佐賀東の江頭が選ばれているのがうれしい。
選手権で東海学園に大勝した佐賀東ではU-18代表に選ばれた赤崎と2人が特に目立っていました。
江頭はボランチだけど、気づいたらするすると前にいたのが印象に残っています。
個人的には代表のほうに呼んでほしかったけど、選抜でも良しとしましょう。


それにしても知らない選手が多くなってきました。
時代の流れに追いつけなくなってきました。

at 21:08コメント(0)日本のサッカー 

2009年03月11日

グランパスのACL初ゴールは吉田麻也でしたね。
記念すべきゴールをユース出身者があげたことはうれしいものです。

それにしてもあのヘディングは昔見た事があるような気がします。

1998年フランスワールドカップの日本対ジャマイカ。
日本が初出場した大会での初ゴール。
左からのクロスを呂比須がヘディングで折り返し、中山が押し込んだゴール。
この時の呂比須は明らかに首を振ってシュートしたように見えたのに、ボールはゴールではなく、中央へ飛んでいきました。
結果的にナイスアシスト。

昨日の麻也のヘディングも首振ってるのに、ボールの飛んでる方向が逆です。
ちょっと当り損ねたのでしょうか。
ゴールはゴールですけど。


そんなことを思うような1日でした。

at 21:06コメント(0)グランパストップチーム 

2009年03月07日

今日は10時から浜名高校と試合。
しかも、U-17とU-18が同時にキックオフ。
しかたなく、U-18を選択。

グランパスは、
   奥村 藤田
小幡      三浦俊
   水野 近藤
中野 奥山 岩田 金編
    三浦天

矢田と岸はセカンドチームの練習試合に行ったようです。


前半から風上のグランパスがボールポゼッションで上回る。
だが、緩急の「緩」に欠け、一本調子。
次第に浜名に対応され始める。

奥村のポストから回り込んだ小幡がパスを受けると縦に抜けマイナスのクロス。ファーサイドに走り込んだ水野がインサイドで蹴り込む。1?0

グラは30分過ぎからペースダウン。
疲れなのかはわからないが、これがきっかけで「緩」の部分が出てきて、ゆったりとしたボール回しも見せるようになる。
また、流れの中でポジションチェンジすると、そのままのポジションにしばらく残る。


後半からは、2トップを大西、高原にチェンジ。GKは古川に交代。

後方からのパスを高原が浮かして背後のDFをかわし、ボールがバウンドしたところをそのままシュート。彼らしく低い弾道のシュートがいいコースに飛ぶが、左ポストに当たる。跳ね返りを大西がしっかり詰める。2?0

大西が左から中に強引にドリブル。DFに当たってこぼれた球を三浦俊希が丁寧なシュートを決める。3?0

高原がゴールライン際でキープ。後ろの水野に戻し、中にパス。三浦が巧みなトラップでマークを外し、シュートを沈める。4?0

ここで中野・水野から安藤・矢田に交代。

高原から右の三浦へ。金編に渡り、後ろを回った矢田に繋ぎ、深く抉ってから右足でマイナスのクロス。これに三浦が飛び込みゴール。ハットトリック達成。5?0


このまま5?0で終了。


後半は風下ながらほぼ完璧な内容。
たまに自らのミスからピンチを招いたが、相手に崩される場面は少なかった。

今日は全体的によかったと思う。
ボランチで落ち着かせれるといい流れになる。2人とも基本がしっかりしていて、周りも見えていて、うまい。ちなみに、水野が割と前に行き、近藤が残ることが多かった。
FWもそれぞれの持ち味が出ていて、楽しかった。得点にはならなかったけど、高原の素晴らしいトラップには驚くと言うか、感動した。大西もおもしろい選手です。
サイドは小幡のキープ力と三浦俊希の得点力が見物です。三浦はこのポジションでハットトリックは素晴らしいけど、前半にも1点取れたはず。
CBは盤石。とくに注文はなし。
矢田は途中から登場したが、風格と言うか、オーラがある。これが代表効果なのかな。



浜名は10番が目立った。単独で突破できるし、周りを使っての崩しも出来る。現グランパスの佐藤将也の高校時代をを思い出しました。

at 16:15コメント(5)グランパスユース 
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ