2006年04月30日

グランパスユースについての考察

プリンスリーグをここまで終えて2勝1分け。得点6、失点3。
まぁ、まずまずのスタートと言っていいだろう。
だが、見ていてまだもどかしく感じるところがある。

ひとつめは、戦術面。
果たしてグランパスの目指す戦術はなんなのか?
4?3?3のフォーメーションを採用するには、前線からの積極的なプレスは欠かせない。
しかし、今のグラユースはそこまでプレスをかけることがない。
久保一人が相手DFにプッレシャーをかけているイメージが強い。
新川と中田は前からの守備ではなく、中盤まで下がっての守備が多い。
そういう約束事があるのかはわからないが、久保一人でプレスをかけ続けるのは体力的に厳しいし、相手も簡単にプレスをかいくぐり、いい態勢で前にフィードを出せることになる。

つぎに、新川の起用法にも疑問が残る。
現在は主に3トップの左に入っているが、去年に比べてプレーが小さくまとまっている感は否めない。
去年はトップ下というかほとんどセカンドトップのポジションから左サイドに飛び出していくプレーが印象的だったが、今年はサイドにべったり張り付いている。
もっと動き回ってこそ持ち味が出ると思うが、どうなんだろう。

この二点から導きだした結論は「育成」である。
ユースの目的はトップチームで活躍できる人材の育成である。
他にもいろいろあるが、これが大前提である。
結果だけに目がいきがちだが、これを忘れてはいけない。
4?3?3の起用も選手の持ち味が一番出るポジションで起用しようとした結果だろう。
ただその中で新川が持ち味を出し切れていないのだろう。
久保、新川、中田、福島、花井の5人はもっと頻繁にポジションチェンジすれば、攻撃に流動性が生まれ、いい形を作れる。
事実そういうときにチャンスができている。

ひょっとしたら新川をサイドに張り付かせることでプレーの幅を広げさせようとしているのかもしれない。
とにかく、新川にはこの経験でさらに一回り大きくなってもらいたい。
トップチームで暴れ回る姿を楽しみに待ってますヒヨコ

at 22:35コメント(0)グランパスユース  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ