2015年07月19日

2015 プレミアリーグWEST vs ガンバ大阪ユース

15分遅刻してトヨスポへ到着。

着いたと同時にガンバの高木が倒されてPK。
これをキャプテン市丸が蹴るも加藤大智がコースを読み切り、しっかりと弾く。

両チームのフォーメーションを確認してたらガンバはどうしても1人少なく見える。
ガンバが退場者を出して、そのFKを川崎が決めて、グラが先制したと教えてもらう。

しかし、試合を見てるとガンバに数的不利を感じない。
左サイドバックの杉山がマイボール時に高く位置取り、市丸が少し下り、左サイドハーフの高木がFWのようなポジションをとる。
ボールを失ったら杉山はDFラインまで下り、4バックを形成する。
あまりにも欠けたポジションの穴埋めがスムーズなので、練習してたのかと思うほど。
それを可能にさせたのは杉山の驚異的なアップダウンを可能にするスタミナと市丸の戦術眼の高さだと思う。

グラは後ろでじっくり回しつつ、ガンバがプレスをかけてきたところをワンタッチでつないで、プレスをかいくぐりチャンスを作る。
しかし、慎重なパス回しのグラは1人減り全体の運動量をあげてきたガンバに対してシュートまではいけない。

ガンバは市丸、岩本の両センターハーフが目立つ。
相手ボールでも決して下がりすぎずにサイドハーフとラインを揃えて、少しでも前でボールを奪おうとする。
実際に誘い込んでからのインターセプトでボールも奪えていた。
また、後ろからのロングボールを最前線の武田が競り勝ったり、しっかり収めたり、ファールをもらったりとグラDFの脅威になっていた。
上背のないグラにとっては堂安や高木のサイドアタックよりも武田の高さのほうがやられる雰囲気があった。

そんな中エリア外でボールを持った市丸が右足ミドルを打つと見せかけたキックフェイントから、すぐに左足でミドル。
威力、コースともに抜群のシュートがポスト左をかすめて決まる。1ー1

後半開始からグラはCBを青山から三浦に交代。
ビルドアップの質を高める狙いかな。

後半になるとさすがにガンバも運動量が落ちてきたが、グラは攻めあぐねる。
吹ケのオーバーラップに頼るも、対面の山中もスピードで負けずに突破するまで至らない。
抜けかけても川浪がカバーし簡単にクロスを上げれない。
また、川浪は右サイドのケアだけでなく、裏を狙い続ける北野への対応もよく、抜けかける北野に追いつぬ足もあり、当たってバランスを崩せる分厚い体もある。

終盤にグラは深堀と途中出場の田中彰馬のドリブル突破でチャンスを迎えるも決めきれない。
ゴールにはならなかったものの、田中のドリブルは特にキレキレ。
多彩なフェイントを織り交ぜて突破するドリブラーはグラにはあまりいなかったタイプに思う。

結局試合は1-1の引き分け。

グラは数的優位を活かせずに悔やまれる引き分けとなった。
人数が多い分、後ろでじっくり回せるものの、そこから先が崩せない。
慎重というか、ボールを大事にしすぎな感じが強い。
1mでも1cmでも前にボールを動かそうという意識がほしい。
あまりにもリスクを恐れすぎて、若さや勢いがなかった。
失敗から学べることもわけだし、もっと大胆さが必要に思えた。

よかったのは川崎、加藤直生、加藤大智。
川崎はよくボールを受けに動き、パスを捌くだけでなく、サイドのスペースへのキックもよかった。
守備も激しさがあり、熱いプレーが印象に残った。
加藤直は相変わらずの守備の安定感。
武田相手の空中戦はさすがに苦戦したが、地上戦ではトラップしたボールに上手く体を入れて奪えていた。
また、高木とのマッチアップではスピードに振り切られることもなく、粘り強い対応で封殺していた。
ふくらはぎの太さは伊達じゃない。
加藤大はPKストップがインパクト大。
他のプレーも危ない場面が少なかったこともあるが、安心して見ていられた。
裏へのボールに対する飛び出しもよかった。

ガンバは1人少なくても十分にやり合えていて、チームの底力を感じた。
少なくなった分、みんなが運動量を上げてそれをカバーしようとしているように見え、チームスポーツの良さを感じた。
10人でも決して守りを固めるわけではなく、ラインを上げ、センターハーフもFWと離れすぎないように高く位置取りし、サイドにボールが出ればサイドバックも上がってくる。
11人揃ったらどうなるか見てみたくなるチームだった。

よかった選手は市丸、川浪、山中。
市丸は抜群のキープから、相手がギリギリ届かない嫌らしいところに出すパスがすごい。
シュートフェイントから素早く左足でスーパーミドルを決めたシーンはすごかった。
プロレベルのゴールに見えました。
守備も鋭い予測からの鋭い出足でインターセプトができる。
遠藤の跡を継げるでしょう。
川浪は身長はないが分厚い胸板が目立つCB。
裏へのスペースのケアとカバーリングが光った。
大きいコーチングの声も特徴的。
山中は吹ケに負けないスピードのサイドバック。
グラのストロングポイントを押さえ込むとまではいかなかったが、完全に振り切られる場面はなかった。
チャンスには思い切ったオーバーラップも見せた。



今度観戦するときは時間に余裕を持って遅刻しないようにしたいです。

koshachikansenki at 16:08コメント(0)トラックバック(0) 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ