2015年11月30日

昨日の選手評

忘れないうちに書いておきました。
もはや備忘録。

加藤大智(1)…フィールドプレーヤーと遜色ないパス回しでビルドアップに貢献。大量リード後もしっかりコーチングの声が出ていた。シュートへのポジショニングもよく、ほとんどのシュートを正面で抑えていた。
加藤直生(6)…逆サイドの吹ケよりもバランス重視だが、攻撃に絡むときは思い切りの良さが目立つ。田中や川﨑とのパス交換でオーバーラップを仕掛ける。サイドの守備はまだ改善できそう。
池庭諒耶(8)…CBでのプレーは初めて見たが、予想以上によかった。相手FWがトラップした瞬間を狙う巧さが目に付いた。プレスにも動ぜずにボールを動かせ、隙あらば縦へも狙う。中盤でボールを追い回すより、後ろでどっしり構えているほうが合ってるかもしれない。ボランチやセンターハーフよりアンカー向きかな。
青山夕祐(26)…慌てずに冷静な守備ができていた。行ける時は積極的に前にボールを配球する度胸もある。体が強くなってくればさらに楽しみ。
吹ケ徳喜(11)…急加速と急ブレーキのキレで対面を圧倒し、左サイドを制圧。ドリブル、ワンツーととにかく仕掛け続けて、「戦術吹ケ」とも見えるほどの存在感。サイドバックの位置からあれだけ自分で打開できる選手は貴重。ガンバの内田裕斗を思い出させる。
川﨑健太郎(4)…ビルドアップではディフェンスラインまで下りて組み立て、出れる時は高い位置をとり、パスを配球。リズムを生み出せる選手。プレースキックも正確。梶山が前に出てきた時も高いポジションのままだったことが何度かあったけど、相方の動きを見てバランスも取れるようになってほしい。
梶山幹太(14)…チームの黒子役にして心臓。中盤を動き回り、味方のパスコースを作り、敵のパスコースを消す。周りの状況がしっかり頭に入っているからか、パスを受けて前を向ける時に前を向ける。積極的なミドルシュートの意識はいいが、精度を上げてほしい。
田中彰馬(18)…右サイドで多彩なフェイントを武器にアクセントをつけるドリブラー。だが、ドリブルだけでなく、周囲を見てパスを出せる賢さも併せ持つ。クロスやシュートの質は高める必要がある。
深堀隼平(12)…スピードに乗ったドリブルでチャンスを演出。まだ粗削りというか、素材というか、原石というか、高体連っぽいというか、そういう感じを受ける。つまり、まだまだ伸びそうな雰囲気が抜群。ゴールシーンは崩し方もフィニッシュも高次元。
杉田将宏(34)…この日一番の発見。決定機を3、4度逃したり、相手DFに力負けしたりと課題は多いものの、運動量が脅威的。試合開始から終了までプレスをかけ続けれるのもすごいが、それ以上にひとつのプレーが終わってから次のプレーへの切り替えや連続性が目立っていた。冷静なフィニッシュをできればさらに期待できそう。
北野晴矢(9)…自陣のFKからのボールでDFの背後を取り、PK獲得&相手を退場させるビッグプレーで試合を決めた。常にDFと駆け引きし、裏を狙う姿勢が相手にプレッシャーを与えていたのは間違いない。ハットトリックという結果が素晴らしいのはもちろん、前からのプレスでもチームを助けていたのが見逃せない。和製佐藤寿人になれる選手だと思う。

交代出場選手は割愛させていただきます。


セレッソでは岸本、斧澤が印象に残った。
岸本はパワフルなボールキープで起点になろうと奮闘。プレスも迫力ある。
斧澤は中盤での効果的なポジショニングで人数少ないチームを支えた。
守備ではスペース、パスコースを消し、攻撃ではよく受けて捌いていた。

koshachikansenki at 20:57コメント(0)トラックバック(0)グランパスユース  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
タグクラウド
  • ライブドアブログ